はじめに
なんとかP(kiichi)
当ブログアングラカタログ2番手(実質は3番手ですが)は、次に曲が出次第、この方にしようと思ってました!
なんとかPことkiichiさんです。マイリストは自作曲、サイトは制作メモ。
【鏡音リン】 [I Love You] 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
私がまだVOCALOIDにそれほどはまってない時のことです。聞いた理由はなんか赤目現象とか言ってコメがかわいかったという訳の分からない理由だったのですが。
聞いて世界が変わりました。
慌ててマイリストをたどると出てくる出てくる。
【初音ミク】電気羊の夢【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
一音一音が静謐に、置くべき所に置かれて、なおかつ主張する。ポップではない生粋のエレクトロニカ。
水のようなクールな心地よさが魅力です。
プラスチック・ガールが評価されて、本当にうれしかった!
また、少し遊び心がある音づくりも魅力の一つです。
【鏡音レン】 置いてけぼりの時間 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
テーマが意外と身近でノスタルジックなのも素敵ですね。
VOCALOIDが苦手な方でも、エレクトロニカ好きの方なら一度は聞いてほしい曲ばかりです。
そして新曲!かっこいいです!
【初音ミク】 バンシー・ストライクス 【オリジナル曲】
なんとかPことkiichiさんです。マイリストは自作曲、サイトは制作メモ。
【鏡音リン】 [I Love You] 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
私がまだVOCALOIDにそれほどはまってない時のことです。聞いた理由はなんか赤目現象とか言ってコメがかわいかったという訳の分からない理由だったのですが。
聞いて世界が変わりました。
慌ててマイリストをたどると出てくる出てくる。
【初音ミク】電気羊の夢【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
一音一音が静謐に、置くべき所に置かれて、なおかつ主張する。ポップではない生粋のエレクトロニカ。
水のようなクールな心地よさが魅力です。
プラスチック・ガールが評価されて、本当にうれしかった!
また、少し遊び心がある音づくりも魅力の一つです。
【鏡音レン】 置いてけぼりの時間 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(ββ)
テーマが意外と身近でノスタルジックなのも素敵ですね。
VOCALOIDが苦手な方でも、エレクトロニカ好きの方なら一度は聞いてほしい曲ばかりです。
そして新曲!かっこいいです!
【初音ミク】 バンシー・ストライクス 【オリジナル曲】
グロイ・アンダーソン
厳密にいえばVOCALOIDではなくUTAU(人力ボーカロイド…人の声をwav素材にしたものを張り合わせる技術支援ツール:http://utau2008.web.fc2.com/)なのですが。こういう「すっっごい技術なのにあえてフリーソフト」な方たちは全力応援です!
重音テト好きなのです。デザインも声もかわいいですよね。
そんなテトさんから、グロイ・アンダーソンさんをご紹介します。マイリストは歌ってもらってみた、ブログは幽享亭の生半可雑記です。
私はVOCALOID専門SNSの「にゃっぽん!」というところに出没しているのですが、そこにあるコミュニティである日教えてもらいました。
【ニコニコ動画】【重音テト】ぼくらは名前がない【オリジナル】
どこか「たま」を連想する、空想的かつ深い意味を持つ歌詞と独特の音程&パーカッションにやられました。歌詞の意味については幽享亭の生半可雑記|2位…だと…?をご覧ください。
【ニコニコ動画】【重音テト】ジングルベル逆再生【オリジナル】
*音量注意。怖いものが嫌いな方は視聴をお控えください。
びっくりflashネタです。全部噂にしか聞いたことがないflashですが、見てはいけない感がなんとなくひしひしと伝わってきます。絵にも味がありますね。
ところで、ものすごいどうでもいいことですが、ビックリマンとびっくりflashのつながりが未だによく分からないのですが、びっくりflashの一つなのでしょうか?(悪魔化・弱体化が怖いってわけでもないでしょうし)
重音テト好きなのです。デザインも声もかわいいですよね。
そんなテトさんから、グロイ・アンダーソンさんをご紹介します。マイリストは歌ってもらってみた、ブログは幽享亭の生半可雑記です。
私はVOCALOID専門SNSの「にゃっぽん!」というところに出没しているのですが、そこにあるコミュニティである日教えてもらいました。
【ニコニコ動画】【重音テト】ぼくらは名前がない【オリジナル】
どこか「たま」を連想する、空想的かつ深い意味を持つ歌詞と独特の音程&パーカッションにやられました。歌詞の意味については幽享亭の生半可雑記|2位…だと…?をご覧ください。
【ニコニコ動画】【重音テト】ジングルベル逆再生【オリジナル】
*音量注意。怖いものが嫌いな方は視聴をお控えください。
びっくりflashネタです。全部噂にしか聞いたことがないflashですが、見てはいけない感がなんとなくひしひしと伝わってきます。絵にも味がありますね。
ところで、ものすごいどうでもいいことですが、ビックリマンとびっくりflashのつながりが未だによく分からないのですが、びっくりflashの一つなのでしょうか?(悪魔化・弱体化が怖いってわけでもないでしょうし)
もう、超注目です。やんりん鼎沙耶machine muzik 知りませんでした。
これは凄い!
こんなのが埋もれているとは。2yanはじめに/(^o^)\ナンテコッタイミツカッテルwwwwwww
いらっしゃいませ!
70年代くらいのモダンな感じのテンプレートを探していたのですが、ちょっと画面が狭く肝心の紹介が難しかったので、試行錯誤中やんりんアングラカタログ掲載Pみつかっ・・・!?!?ひいいいい!!遅レス失礼します、いらっしゃいませ!
デザイン面でつまずいてしまったため(本当はテーブルにしたいのですが、どう考えても重い…)考え中でした。作りかやんりんはじめにおおお、ブログ開設おめでとうございます!何だか粋なデザインですね。いりじゃこアングラカタログ掲載Pはじめましてー!このリンク集いいですよね!
にゃっぽんでの日記同様、この記事も更新してもらえると嬉しいんですが^^;2yan